top of page

ボーイスカウト 福生第2団

ワクワク! ドキドキ! 君たちを待っている! 体験を重ねて子供は成長する!

スカウトは行うことにより学びます。その体験は経験となり、経験は自信となって人生の基盤となります。

ボーイスカウト福生第2団

福生第2団は、福生市の東側エリアを中心に活動しています。

このエリアには数多くの使用できる会館があり、近くの多摩川沿いには自然豊かで広々とした多摩川中央公園(65,000平方メートル)や南公園(61,000平方メートル)があります。

団本部の近くには林に囲まれた公園が点在し、活動環境はとても恵まれています。米軍横田基地に面した国際色豊かな場所でもあります。

少し足を延ばせば五日市や御岳山~奥多摩の山々が連なり、ハイキング・トレッキングの名所・高尾山にも近く、初級者から上級者までが活動できる自然に恵まれたゲレンデが豊富にあります。これらは全て福生第2団が所属する多摩西地区のエリア内にあります。

また、多摩西地区内には地区が管理する「ひよどり山野営場」があります。とても広いキャンプ場で、数個団が同時にキャンプできる広さです。

 

地域に根ざした活動

   福生第2団では地域に密着した活動を行っています。

 

 3月下旬~4月上旬 「福生さくら祭り」出店(育成会) 4日間

 5月 輝きフェスティバル「丸太切り」コーナー開設

 5月 公民館分館「白梅まつり」遊びコーナー開設 2日間

 9月 公民館本館まつり「こども遊び部門」コーナー開設 2日間

11月 軽スポーツ&とん汁会「丸太切り」コーナー開設 

12月 市内夜警奉仕(3コース 各約4km) 5日間

その他の団行事

   4月 入隊・上進式(途中入団は随時行います)

 4月 体験集会

 5月 育成会総会

 6月 体験集会

 9月 「スカウトの日」奉仕:使用済切手収集・市内清掃

10月 ティピー祭り(団祭り)

11月 ナイトハイク  ビーバー隊  10km

            カブ隊    20km

            ボーイ隊   32km

            ベンチャー隊 50km

12月 体験集会 

 2月 体験集会

bottom of page